不正発覚が急増!民泊/旅館業で住宅ローンを利用する重大なリスクとは?

みなさま、こんにちは。

不特法アドバイザー兼

ホテル戦略アドバイザーの石井くるみです。

 

秋分の日を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続くこの頃、

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

でも、徐々に陽は短くなり、季節の移り変わりを感じますね。

 

 

本日は、最近、急増しているご相談を踏まえて

「民泊や旅館業で住宅ローンを利用することの重大なリスク」についてお話ししたいと思います。

 

特に、住宅ローンを使って既に旅館業を行っている方にとっては、

重要な注意点となりますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

住宅ローンの本来の目的

住宅ローンは、名前の通り「居住」を目的とした

住宅の購入資金として利用されるものです。

 

家族や本人が実際に居住することが前提となっており、

そのために金利も比較的低く設定されています。

 

このため、住宅ローンを使って取得した住宅を、

民泊や旅館業のように、居住ではなく収益を目的とする用途で

使用することは、基本的には認められません。

住宅ローンの悪用によるリスク

一部の投資家の中には、

民泊や旅館業を始める際に「居住目的」と偽り、

住宅ローンを利用して物件を購入するケースもあります。

 

たとえば、一般住宅として購入し、後からその物件を

ゲストに貸し出すといった形です。

 

しかし、これには重大なリスクが伴います!

 

金融機関が物件の使用実態を調査した場合、

不正が発覚すると、一括返済を求められ、

更には突然、競売にかけられることもあります。

 

具体的には、次のような事例が報告されています。

 

担当者による調査で不正が発覚

居住用と偽り、住宅ローンを利用したものの、現地調査で営業が発覚し、1カ月以内に一括返済を求められるケースがあります。事業用ローンへの借換えができない場合、キャッシュでの一括弁済、任意売却、競売による強制売却のいずれかが選択肢となります。

ネットでの営業活動が露見
物件を居住用として購入したものの、ネットでの民泊営業が確認され、結果的に競売にかけられたケースもあります。このように、一括返済の交渉の余地がなく、強制的な競売が進められる可能性があります。

もし住宅ローンの不正利用が発覚してしまったら?

万が一、住宅ローンの不正利用が発覚してしまった場合、迅速な対応が必要です。

専門家と連携し、適切なアドバイスを受けることで、事態の悪化を防ぐことができます。

 

当事務所では、専門家としての的確なアドバイスと、

物件の早期売却ソリューションを提供していますので、

何かお困りごとがあれば、ぜひ気軽にご相談ください!

 

ご覧いただき、ありがとうございます

引き続き、皆さまのビジネスが成功することを心より願っています。

 

それでは、秋の心地よい気候を楽しみつつ、健康にご留意ください😊

 

コメントは受け付けていません。