当事務所は、地方創生や空き家利活用といったESG/SDGsを推進する社会貢献活動に取り組んでいます。
地方創生・空き家利活用をテーマとした講師派遣をご希望される自治体やNPOの方々は、お気軽にお問い合わせください。
2022年6月、不特法×持続可能性(サステナビリティ)をテーマとする参加型セミナー「不特法×SDGs研究会」を起ち上げました。想いを同じくする仲間と不動産事業の未来を考えていきます!
これまでに実施したESG/SDGs活動のご紹介
2022年 6月 第1回 不特法×SDGs研究会「不動産ファンドによる『インパクト投資』の可能性と課題」開催
2021年 3月 埼玉県川越市『利活用見学会×新たな資金調達手法セミナー』登壇
2020年 3月 東京都渋谷区『全国空き家再生セミナー 2020』登壇
2020年 2月 岡山県岡山市『全国空き家再生セミナー 2020』登壇
2020年 2月 愛知県名古屋市『全国空き家再生セミナー 2020』登壇
2020年 1月 大阪府大阪市『全国空き家再生セミナー 2020』登壇
2020年 1月 北海道札幌市『全国空き家再生セミナー 2020』登壇
2020年 1月 福岡県福岡市『全国空き家再生セミナー 2020』登壇
2020年 1月 兵庫県神戸市『小規模不動産特定共同事業の登録申請に関する勉強会』登壇
2019年11月 香川県高松市『空き家利活用と不動産ファンドの基礎知識』登壇
2019年 8月 不動産流通推進センター主催『空家利活用と不動産ファンドの基礎知識』登壇
2019年 8月 東京都渋谷区『オルタナティブ 3.0~投資で社会を変える~』登壇
2018年 4月 全日本不動産協会湘南支部主催『民泊事業化実務講座』登壇
2018年 1月 香川県行政書士会主催『民泊と地方創生』登壇