
おはようございます。
不特法アドバイザーの
石井くるみです。
9月も後半ですが、
まだまだ暑い日が続きますね
さて、本日は私が所属する
東京都行政書士会・中央支部
不動産金融特別委員会
が主催する、体験型の研修会
を発表します。
この研修会は、東京都墨田区で開かれる
アートフェスティバル
「すみだ向島EXPO2023」を見学後、
国交省モデル事業に採択された
「江戸長屋バリューファイナンス」プロジェクトから、
空き家利活用、まちづくり、金融
などのテーマを学ぶ体験型講義です。
空き家問題の解決やまちづくりに興味はあるけれど、
具体的にはピンとこない…
そんな方も多いのではないでしょうか?
まちづくりには関係者の意見調整や資金調達など、
数々の課題がありますが、
本研修は、これらの問題に正面から向き合い、
まちづくりの重要性や課題を体験することを目的としています。
研修を通じて、まちづくりに関する知識を深めるだけでなく、
地域内の様々な関係者との出会い、
多様な意見を交換し、
共通の目標に向かって協力することのすばらしさを感じましょう!
地域の活性化に向けた取り組みを一緒に
感じていただければと思います。
このイベントに参加してみたい、という方は、
次のPeatixの申込ページから
お申し込みください。
https://peatix.com/event/3664769
【概要】
日時:2023年10月20日(金)
時間:第1部(京島EXPOまち歩き)14時ー16時
第2部(講演)16時30分-18時30分
懇親会 18時30分~
場所:東京都墨田区京島周辺エリア
講師:後藤大輝
(すみだ向島EXPO実行委員会委員長)
(情報経営イノベーション専門職大学 客員教授)
石井くるみ
(東京都行政書士会中央支部理事)
(中央支部不動産金融特別委員会委員長)
参加費:
一般申込(懇親会不参加) 4,500円
一般申込(懇親会参加) 8,500円
※いずれも、すみだ向島EXPOチケット付き
みなさまと、新しいまちづくりの可能性を
語り合えることを楽しみにしています