11月に入り今年ものこり2か月を切りました…。 皆様も、年末に向けて忙しくなっていく時期でしょうか? 2025年秋コンプラ研修「開発型ファンド」を開催 10月30日に開催した「開発型ファンドの法的論点とコンプライアンス研修」には、多数の不動産ファンド事業者の皆様にご参加いただきありがとうございました。 本研修では、開発型ファンドの基本構造
続きを読む『不動産』と『金融規制』を専門とする新規事業コンサルティング
11月に入り今年ものこり2か月を切りました…。 皆様も、年末に向けて忙しくなっていく時期でしょうか? 2025年秋コンプラ研修「開発型ファンド」を開催 10月30日に開催した「開発型ファンドの法的論点とコンプライアンス研修」には、多数の不動産ファンド事業者の皆様にご参加いただきありがとうございました。 本研修では、開発型ファンドの基本構造
続きを読む
10月も後半となり、朝晩の冷え込みがぐっと厳しくなってきましたね。 温かい飲み物が恋しくなる季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 「みんなで大家さん」最新動向 不特事業の信頼性を揺るがす事案として注目を集めている「みんなで大家さん」。 10月中旬、東京都と大阪府が新たな行政指導を実施し、 さらに集団訴訟は1,000人超・請求総額100億円規模へと拡大しました
続きを読む
10月に入り、秋の深まりを感じるこの頃です。空気が乾燥して気持ちの良い気候ですね 9月30日、(一社)不動産特定共同事業者協議会、(一社)不動産クラウドファンディング協会の委員として「一般投資家向け情報開示に関する第1回検討会」に参加しました。 この検討会は、国土交通省が公表した「一般投資家の参加拡大を踏まえた不動産特定共同事業のあり方についての中間整理」を踏まえ、業界としての
続きを読む
9月となり夜の訪れが早くなり、秋の深まりを感じますね。 本日は、秋のコンプライアンス研修のお知らせをお届けします。 🔥 2025秋 FTKコンプラ研修 【再検証】開発型ファンドのリスクと対策 〜成田・蓄電所・リゾート・遅延まで〜 📅 開催情報 •日時:2025年10月30日(木)11:00〜11:50 •方法:ZoomによるWebセミナー ※
続きを読む
先週は愛知県庁を訪問し、県担当者の方と不動産特定共同事業に関する情報交換をさせていただきました。 最近は行政も横のつながりが広がり、県を超えて情報交換や連携されているとのこと、とても素晴らしいと思いました。 私も引き続き、民間と行政の懸け橋として精進したいと思います。 「自主規制ルール検討会」の発足 さて、本日は、私の新たな活動について報告いたます。 この度、一般社団
続きを読む
先週は愛知県庁を訪問し、県担当者の方と不動産特定共同事業に関する情報交換をさせていただきました。最近は行政も横のつながりが広がり、県を超えて情報交換や連携されているとのこと、とても素晴らしいと思います。 私も引き続き、民間と行政の懸け橋として精進したいと思います。 「自主規制ルール検討会」の発足 さて、本日は、私の新たな活動について報告いたます。この度、一般社団法人不動産
続きを読む
本日は、2025年11月13日(木)開催予定の研修についてご案内します。テーマは「二地域居住推進法」と「不動産ファンド」です。 先日、私は不動産ファンドのイベント登壇のため和歌山に出張しておりましたが、その内容が素晴らしかったので同じメンバーでの東京(オンライン)開催です。 みなさま、ぜひぜひご参加ください! 1.開催趣旨 近年、都市と地方に生活拠点を持ちな
続きを読む
このところ、「不特法を活用して、蓄電池を対象としたファンドを組成したい」というご相談が増えてきました。 蓄電池ファンドは金融商品取引法が提供されるファンドではないのか? でも、不特法で蓄電池ファンドを組成している例もあるような…?? そこで、本日は、「蓄電池ファンドを不特法(不動産特定共同事業法)で組成することができるか?」について解説します。 ファンド組成の可
続きを読む
8月となり、蝉の声が一層強く響く季節になりましたね。 今回は、現在大きな話題となっている不動産特定共同事業「みんなで大家さん成田」の最新情報をお伝えします。 ________________________________________ 分配金が届かない──投資家が目を覚ました夜 7月31日、本来なら分配金が届くはずの日。 しかし、多くの出資者の元に届いたのは、1通のメール
続きを読む
神奈川県横浜市の不動産クラウドファンディング事業者「ダイムラー・コーポレーション」が破産手続開始決定を受けたことが報道されています。 この報道を受け、投資家や不動産クラウドファンディング業界に不安と動揺が広がっています。 本日は、株式会社ダイムラー・コーポレーションの破産の詳細や出資者への影響について解説するとともに、今後の不動産クラウドファンディングの規制強化に関する懸念につ
続きを読む