
2025年のカピバラ行政書士・くるみ新しい取組み
(いえ、実際は今までの進化)として、
士業や経営者を対象とした
コーチングやカウンセリングを行っています。
コーチングは、目標を達成したり、
自己成長を促進するためのサポートを提供するプロセスです。
クライアントとの対話を重ね、気づきや洞察を引き出し、自己解決を促します。
【コーチングとは?】
・目標設定と達成: 達成したい具体的な目標を設定し、その達成に向けて具体的な行動計画を立てます。
対話中心: 会話を通じてクライアントの思考を深め、自分自身の気づきを得られるよう導きます。アドバイスや指示ではなく、クライアント自身の答えを引き出すことが大切にします。
・自己認識の向上: クライアントが自分の強みや課題に気づき、自己理解を深めることを重視します。行動の変化や目標達成が促進されます。
・行動の実行とフィードバック: 目標に向けた具体的な行動を取ることをサポートし、その進捗についてフィードバックを行います。次のステップに進むための調整が可能になります。
コーチングは、ビジネス、人生、キャリアの向上などさまざまな分野で活用されており、パフォーマンスの向上やストレス管理、自己実現などに役立ちます。
もともと、人の話を聴くのが好きです。
応援したい相手や仲間のためにできることがあればよいな、
という想いで取り組んでいますが、実際のところ、
ただのお喋りではなく、
かなり具体的な事業の検討や
営業・経営戦略会議になっていることもあります
テーマは「人生」ですので仕事に限定されるものではありませんが、
多くの方の興味関心ごとは「仕事」というかたが多いようです。
私自身、クライアントと自分自身の変化が
わくわく楽しくて仕方ありません
これからの展開に期待…
また、興味があるかたは、ぜひご連絡ください