
2018年7月6日、当事務所代表の石井くるみが、(公財)日本賃貸住宅管理協会が設立した「IT・シェアリング推進事業者協議会」の初となる定例会に講師として登壇しました。 約130人が参加した講演では、「住宅宿泊事業法と旅館業法」をテーマに、両法の違い・ポイントについて開設。住宅宿泊事業法、特区民泊、旅館業法における許可要件を比較した上で、民泊手続きフローを紹介するなどしました。 当日の様
続きを読む『不動産』と『金融規制』を専門とする新規事業コンサルティング
2018年7月6日、当事務所代表の石井くるみが、(公財)日本賃貸住宅管理協会が設立した「IT・シェアリング推進事業者協議会」の初となる定例会に講師として登壇しました。 約130人が参加した講演では、「住宅宿泊事業法と旅館業法」をテーマに、両法の違い・ポイントについて開設。住宅宿泊事業法、特区民泊、旅館業法における許可要件を比較した上で、民泊手続きフローを紹介するなどしました。 当日の様
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです(*^▽^*) 2018年7月2日、京都市の三条駅に直結する好立地に、女性専用のホステル『CAFETEL』が開業しました。 開業にあたっては、当事務所が旅館業の許可申請に携わったため、喜びもひとしおです☆ 女性専用ホステル『CAFETEL』のご紹介 CAFETELのコンセプトは「女子旅をデザインする」 シンボルである「三
続きを読む2018年6月15日から民泊新法(住宅宿泊事業法)が施行されました。 法の施行に先立ち、住宅宿泊事業者の届出受付が3月から始まっています。 届出の状況と今後の民泊市場についてプレジデント社から取材を受けました。 ご興味のある方は、ぜひ、PRESIDENT2018.7.30号「世のなか法律塾260」をご覧ください。
続きを読む七夕の7月7日(土)は、大和ハウス主催の「賃貸住宅経営セミナー」に登壇するため、朝から群馬県に向かいました。 東京から新幹線で1時間弱と、あっという間に到着。 駅構内には群馬ちゃんと高崎名産品の達磨が! 高崎駅から会場までの移動の途中、大和ハウス群馬支社初のアパートメントホテル「Roygent Inn前橋」を視察させていただきました。 オープ
続きを読む