
こんにちは。 不特法アドバイザーの 石井くるみです 6月も半ばとなりましたが、まだ東京では梅雨入りはせず、 初夏のカラッとした暑い天気が続いていますね🌞 さて、不動産の信託受益の売買仲介業務やファンド事業を始めたい、 と金融商品取引業者への登録についてご相談が増えています。 金商業
続きを読む『不動産』と『金融規制』を専門とする新規事業コンサルティング
こんにちは。 不特法アドバイザーの 石井くるみです 6月も半ばとなりましたが、まだ東京では梅雨入りはせず、 初夏のカラッとした暑い天気が続いていますね🌞 さて、不動産の信託受益の売買仲介業務やファンド事業を始めたい、 と金融商品取引業者への登録についてご相談が増えています。 金商業
続きを読む急速に広がるセキュリティートークン市場 近年、セキュリティトークン(ST)の市場規模が急速に拡大しています。 公募STの総資産額は、21年度が127億円、22年度が482億円から23年度は2349億円に達する見込みで、2年間で著しい成長を遂げています。 セキュリティートークンとは? セキュリティトークンは、ブロックチェーン(分散型台帳技術)を利用して
続きを読む金融業界で注目!インテグリティ(Integrity)とは? 高度専門化と変化が加速する現代社会において、企業価値の向上とリスク管理の実践が不可欠です。 その中で、注目されるのが「インテグリティ(Integrity)」です。 インテグリティは、自律的な規範と誠実さを指し、 倫理観に基づいた正しい行動を意味します。 より分かりやすく訳すと「真摯さ」や「誠実さ」
続きを読む本日は、注目の新組織形態「DAO(自律分散型組織)」に焦点を当て、その背景や実装について詳しくご紹介いたします。 Web3時代における新しい共同事業スキームについての情報は、ぜひお見逃しなく Web3の概要とメリット Web3は、中央集権的なWeb2の進化版として注目を浴びています。 分散型のアプリケーションやサービスが増加し、その中でもDAOが新しい共同事業スキームとして浮上して
続きを読むホテル/民泊/別荘、売却成功の秘訣を全7回のメルマガで解説! 「リゾート不動産売買/M&A成功の秘訣」 お申し込みは、こちら *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆* カピバラ好き行政書士の 石井くるみです 訪日外国人旅
続きを読むカピバラ好き行政書士の 石井くるみです お正月休みも終わり、徐々に仕事モードへの切り替えが進んできたこの頃です 新メルマガ『リゾート不動産売買/M&A成功の秘訣』登録のススメ さて、当事務所では新しい試みとして、ホテル/民泊/別荘などのリゾート不動産の売却を考えているオーナーや、ホテル売買/M&Aに携わる事業者向けに「リゾート
続きを読む新年あけましておめでとうございます 日本橋くるみ行政書士事務所の 石井くるみです 行動制限がないお正月休み 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか 健康で平和に過ごす日常に感謝し、 2024年は一日一日をていねいに 大切に過ごしていきたいと思います。 本年もよろしくお願い申し上げます *:..。o○☆゚・:,。*:.
続きを読むおはようございます。 不特法アドバイザーの石井くるみです 2023年も残りわずかとなりました 今年は様々な出来事がありましたが 皆様のおかげで1年間心地よく 楽しくお仕事ができました。 行政、クライアント、そして仲間の皆様に 心より感謝いたします✨ 年末を迎え、2023年を振り返ります。 この一年、くるみ事務所は 「
続きを読むおはようございます。 不特法アドバイザーの石井くるみです 【FTKKにてコンプラ研修を開催】 去る11月29日 私がアドバイザーを務める (一社)不動産特定共同事業者協議会(FTKK) にて会員向け研修として コンプライアンス研修会を開催しました。 リアル会場・オンライン参加 50名以上の方にご参
続きを読む不特法アドバイザーの石井くるみです 先週は不動産ファンドとホテルのお仕事で名古屋へ。 街は早くもクリスマスの華やかな雰囲気に包まれていました。 新幹線は行きも帰りも満席 インバウンド需要もコロナ前の水準に回復し 東京だけでなく全国各地において 旅行者の姿が溢れています そんな中…高い稼働率を保ち、
続きを読む