
長い梅雨がようやく明けたと思ったら、うだるような暑さが到来熱中症対策の水分補給には冷えたスイカがいちばんです 先週は、国土交通省「第2回不動産特定共同事業(FTK)の多様な活用手法検討」が開催されました。 また、「不動産ファンドの法規制と事業戦略 ~5つのファンド活用法~」セミナーが終了。次回は9月8日(火)の「区分所有不動産共同投資契約」を予定しています。
続きを読む『不動産』と『金融規制』を専門とする新規事業コンサルティング
長い梅雨がようやく明けたと思ったら、うだるような暑さが到来熱中症対策の水分補給には冷えたスイカがいちばんです 先週は、国土交通省「第2回不動産特定共同事業(FTK)の多様な活用手法検討」が開催されました。 また、「不動産ファンドの法規制と事業戦略 ~5つのファンド活用法~」セミナーが終了。次回は9月8日(火)の「区分所有不動産共同投資契約」を予定しています。
続きを読む今年の梅雨は、本当によく雨が降りましたが、そろそろ本格的な夏の到来でしょうか 私は少し忙しくてバタバタしています さて先週7月31日に、東京都港区新橋で旅館業の申請を行いました。 港区では、8月1日より旅館業の規制が強化され、新しい要領が施行されます。 旅館業の申請の前に近隣住民への周知や標識の設置が必要になります。 新要領は8月1日付けの申請から適用されるので、前日
続きを読む先週は外出が多く、折りたたみ傘が手放せない1週間でした・・・・梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です 様々な出来事がありました。 具体的には・・・ (1)不動産特定共同事業者協議会の発足 (2)電子取引業務(クラウドファンディング)の打ち合わせ(金商法第二種業編) (3)電子取引業務(クラウドファンディング)の打ち合わせ(不特法編) (4)医
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです ブログの更新が遅くなりましたが、7月の上旬、不動産特定共同事業(FTK)の社内研修のご依頼を受け、札幌に出張しました 空気がからっと湿度が低く、空も花も緑もきれい・・・・夏の北海道は良いと伺っていましたが、本当に最高です ラベンダーの花からせっせと蜜を集めるミツバチがキュートでした 不特法の改正動
続きを読む光陰矢の如し・・・6月も下旬となり、早くも1年の半分が過ぎようとしています コロナウイルス感染拡大の影響により、この数カ月の間に、ビジネスの世界は一変しました。 民泊・旅館業ビジネスが東京オリンピックに向けて盛り上がっていた半年前とは、隔世の感があります・・・ とはいえ、Withコロナの新しい時代を乗り越えるべく、6月に入り社会活動・経済活動が一気に活発化してきま
続きを読む先週は久しぶりの出張で名古屋に出かけてきました 東京駅と名古屋駅ともに空いていて、新幹線も予約なしで座ることができ、利用者としては快適です。ぴよリンは健在でたくさん店頭に並べられていました 週の後半は、不動産特定共同事業(FTK)に用いるクラウドファンディング・システム開発のためのキックオフ会議に出席 FTKの電子取引業務(クラウドファンディング)
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです さて先週は、東京・湯島の東京財務事務所への訪問からスタートしました。目的は、第二種金融商品取引業(信託受益権の取扱い)の登録申請に向けた行政面談です。 お客様と一緒に、上野の喧騒を離れた、ひっそりとした佇まいの湯島の東京財務事務所へ。 概要書(※下記参照)の提出自体3月には済んでいたのですが、面談日
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです。 街への人通りもかなり回復しているように感じる今日この頃、私も今週は出張(と言っても近場の名古屋)の予定 久しぶりに新幹線に乗る予定です 欧米諸国では秋冬以降の旅行ニーズが急速に回復しつつあるそうです。 特に人気なのが、ソーシャルディスタンスを確保できる郊外のバケーションレンタル(1棟貸しの民泊) その理由は主に4つと分析しています。
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです 今週は不動産特定共同事業の打合せ、新規のご相談やオンラインセミナー、旅館業関連業務と忙しい1週間でした。すっかり元通りとはいきませんが、外に出かけたり、人と直接面談する機会もだいぶ増えてきました。備忘記録として1週間をふりかえり、綴りたいと思います。 不動産特定共同事業(FTK)許可☆国土交通省との面談 3月から延期になっ
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです 6月に入り、そろそろ梅雨入りでしょうか。赤や青の美しい紫陽花が一斉に咲き始めました 先週は、東京都に1件、不動産特定共同事業の申請書を提出を行いました。 特に東京都は、他県と比較して要件が厳しく、8カ月ほどの事前相談を経て(かなり早めの印象)ようやく申請です。 本審査も、ビジネスもむしろこれからですが
続きを読む