
先週は、民泊・旅館業の打合せや現場確認・調査と、慌ただしくも充実した1週間でした。 ファンドの新規の相談も2件ありました。 1件は、「適格機関投資家等特例業務の届出」というものです。 新規のホテル開発を進めるための資金調達として投資家からお金を集める場合、本来は第2種金融商品取引業者としてのライセンスが必要ですが、 一定の要件を整えることで「届出」のみでライセンス不要でファンド募集
続きを読む『不動産』と『金融規制』を専門とする新規事業コンサルティング
先週は、民泊・旅館業の打合せや現場確認・調査と、慌ただしくも充実した1週間でした。 ファンドの新規の相談も2件ありました。 1件は、「適格機関投資家等特例業務の届出」というものです。 新規のホテル開発を進めるための資金調達として投資家からお金を集める場合、本来は第2種金融商品取引業者としてのライセンスが必要ですが、 一定の要件を整えることで「届出」のみでライセンス不要でファンド募集
続きを読むすでに住宅宿泊事業(民泊)の届出を行い、営業をスタートしている方が、「民泊から旅館業にステップアップしたい」といらっしゃるケースが増えています。 より本格的なビジネスへ向かおうという前向きな話ですから、ぜひお手伝いできればと話を伺いますが、話を聞いていく中で、少し気になっていることがあります。 それは、東京都内で運営されている住宅宿泊事業(民泊)は、消防手続きが済んでいない状況
続きを読む先週後半から寒さが逆戻りしました。花冷えとも言いますが、気温の変化で体調を崩しやすい、要注意の時期です 昨年暮れに、東京都・荒川区のマンションの一部にて、「宿泊ビジネス(旅館・ホテル営業)を始めたい」とご相談を受けて手続きを進めています。標識設置、近隣住民周知、協定締結、中間検査、など諸々の作業を終えて、先週、ついに最終の保健所検査でした 許可が下りるまで本当にもうあと一息です
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです 先週は、旅館業の事前調査のため、福岡へ行って参りました ホテル開発需要が旺盛な福岡です。 私もこのところ毎週のように出かけているような・・・・ 旅館業申請を検討しているのは、築30年、延床4000㎡を超える大型マンション。 小規模であればあまり心配しなくても問題ありませんが、大規模な用途変更は建築基準法
続きを読む最近、サブスクリプション型(=利用したい時だけ料金を支払って使用する)と呼ばれる住宅サービスが次々と登場しています。 賃貸入居時の賃貸借契契約の締結・敷金礼金の支払い・家具家電の購入や搬入という労力がなくなり、暮らしや生活スタイルをもっと自由で身軽なものになっていくでしょう。 代表的に注目されるサービスはこちら 株式会社レジデンストーキョーのサブスクリプション型住宅(敷金
続きを読む年明けに申請手続きを行った新宿区1棟マンションの旅館業申請の営業許可が無事に交付されました ご相談を頂いたのは昨年秋には、すでに住宅宿泊事業の届出を行い、民泊営業中の状態でしたが、6/15の営業開始からほぼ満室稼働なので、180日の制限のない、365日営業可能なホテルにコンバージョンしたいとのご依頼でした。 物件オーナー様、建築士の先生、運営代行会社の皆様と連携し、旅館業取得に向けて準備を
続きを読む冷たい雨の昨日とは打って変わり、今日は春の陽気の過ごしやすい1日でしたまだまだ三寒四温ですが、梅のつぼみが膨らんでいるのを見つけて嬉しい気持ちになりました 本日は、港区東麻布のマンションをホテルにコンバージョン(用途変更)案件の保健所立ち入り検査でしたオープンに向けて慌ただしく準備中で、まだ最低限の家具(電気、ガス、水道、ベッド)しか入っていません。客室内もまだまだ殺風景ですが、検査
続きを読むこんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです先週は新築ホテルのお仕事で、四国・香川県高松まで行って参りました 高松で、いちはやく民泊事業に取り組んでいるのが地元の総合不動産会社・あなぶき興産グループの「株式会社あなぶきスペースシェア(高松市)」様が運営する民泊施設を案内していただき、見学してきました。 高松市の中心エリア瓦町駅
続きを読む先週、2月1日(金)は、新宿区で旅館業申請中のホテルの保健所検査が行われました。 新宿区・神楽坂の1棟マンションを「ホテルにコンバージョン(用途変更)したい」との相談を受けたのは昨年の秋頃でした 2018年6月に民泊(住宅宿泊事業)の届出を行い、すでに営業を開始しているが、稼働率がよく、年内にも180日の上限に達してしまいそうなので、早急に365日営業できるホテルに切り替えたい
続きを読むカピバラ事務所は、役所が開庁する4日(金)からゆるりと始動。2019年最初の仕事は、新宿区保健所に旅館業(ホテル・旅館営業)の申請書類を提出することでした。 神楽坂にある、まだ築浅のワンルームマンションを1棟用途変更して旅館業にコンバージョンする案件です。 コンパクトなマンションなので、玄関帳場(フロント)を設置するスペースはありません。 そこで、玄関帳場の代替措置として
続きを読む